【東京森の楽校フェスティバル出展】(終了)
たくさんのご参加、ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/23(土)・24(日)に昭島市のアウトドアヴィレッジにて開催の「東京森の楽校フェスティバル」にワークショップワークショップ出展します。
"エコバッグに東京都で見られる野鳥を描こう!"というワークショップを行います。
ステンシルという型を使った技法で描くので絵を描くのが苦手な方も安心です。
どうぞお気軽にご参加ください!
エコバッグに東京都で見られる野鳥を描こう!
実施:2024年3月23日(土)・24日(日)
時間:11:00〜17:00 (受付16:30まで)
会場:昭島モリパークアウトドアヴィレッジ屋内広場
対象:どなたでも(10歳未満は保護者同伴をお願いします)
体験:30分程度
定員:1度に2~3名
費用:1500円
*絵具は服につくと落ちません
汚れても良い服装での参加をお願いいたします。
東京森の楽校フェスティバル
開催:2024年13月23日(土)&24日(日)
時間:11:00〜17:00 (受付16:30まで)
会場:昭島モリパークアウトドアヴィレッジ屋内広場
(東京都昭島市田中町610-4)
<出店>
①ゆらゆらクラゲストラップ(ものづくりカフェWORK+WORK)
②ミニチュアお弁当キーホルダー(boopee)
③身近な素材でつくるスニーカーワークショップ(ramkere(ラムケレ))
④多治見タイルでのオリジナル雑貨作り(伊豆高原体験工房カフェビアコ高幡班)
⑤シャインカービング(プラントチャーリック)
⑥革刻印チャーム(Nappa)
⑦エコバッグに東京都で見られる野鳥を描こう!(酢平☆)
⑧蛇の脱皮殻入りキーホルダー作り(れぷろっく)
⑨竹細工体験(竹細工川口)
⑩和紙すくい(ひので和紙)
11.養沢の苔に癒される(苔庵 coquea)
12.-A. 木の実クラフトワーク!(23日)(あそぶあーと西多摩)
12.-B.エコキャンドルワークショップ(24日)(環境まちづくりNPO エコメッセ水緑木地)
13. 次世代モビリティ試乗体験会((株)マスヒロ)
14. 森デリバリー(東京チェーンソーズ)
15. シフォンケーキ販売(ちゃんちき堂)
☆焚き火スクエア
公式サイトはこちら↓
0コメント